大会結果報告

2023年 全関東大会レポート

2023年茨木県武道館にて、全関東大会が開催されました。

支部よりたくさんの入賞者が出ましたので、お知らせさせていただきます。

4月に行われる国際親善大会前の大きな大会でした。

全関東大会での入賞は、国際大会入賞への近道となります!

極真会館を背負うたくさんの選手達が、東日本大会、全関東大会での経験を活かし、世界大会で活躍します。

どんな試合内容であっても勝負の世界は「勝者」か「敗者」しかありません。

試合の場では、自分自身のすべてがあの小さなコートに出ます。そしてそれぞれの物語があります。

勝者であっても、敗者であっても「負けて挫けず、勝って驕らず」です。

単に相手との勝負、大会の成績や目先の勝負だけにならずに、自分自身が今回の試合で何を学べたかが大切ですね!

これからの稽古への取り組みを楽しみにしております。

入賞した選手の皆様、本当におめでとうございます。

コロナ禍の中、大会を開催して頂いた関係者スタッフの皆様、審判員の皆様、横浜東支部スタッフの皆様

後援会の皆様、支部先生方、本当にありがとうございました。

 

優勝

小学4年生女子-30㎏級

川原 伶菜

小学5年生男子-35kg級
伊藤 鷲真(瀬谷道場)

小学5年生女子-35kg級
田中 優愛(鶴見西道場)

小学5年生女子+35kg級
佐藤 凜(瀬谷道場)

高校生女子-50㎏級

齋藤 優羽(二俣川道場)

 

準優勝

小学3年生-30㎏級

新垣 杏樹(鶴見道場)

3位

小学4年生男子+30kg級
吉濵 未来(鶴見道場)

小学5年男子+35kg級
田辺 來空(鶴見西道場)

小学6年女子+40kg級
真鍋 心愛(鶴見道場)

中学1年生男子‐50㎏級
北 龍之介(鶴見道場)