
2023年 国際親善大会レポート
2023年4月29日、30日(土、日)東京体育館にて、世界大会(国際親善)が開催されました。 支部よりたくさんの選手が出場し、3位2名、2位4名、そして3名の世… 続きを読む
2023年4月29日、30日(土、日)東京体育館にて、世界大会(国際親善)が開催されました。 支部よりたくさんの選手が出場し、3位2名、2位4名、そして3名の世… 続きを読む
大井町総合体育館にて、2023年金太郎杯が開催されました。 支部よりたくさんの入賞者が出ましたので、お知らせさせていただきます。 金太郎杯(神奈川県大会)は初中… 続きを読む
2023年茨木県武道館にて、全関東大会が開催されました。 支部よりたくさんの入賞者が出ましたので、お知らせさせていただきます。 4月に行われる国際親善大会前の大… 続きを読む
2022年11月19日(土)東京体育館にて、世界大会(国際親善)が開催されました。 支部よりたくさんの選手が出場し、3位8名、2位4名、そして4名の世界チャンピ… 続きを読む
横浜武道館にて、2022年神奈川県大会が開催されました。 今大会は歴史ある、神奈川県大会(横浜カップ)を神奈川横浜東支部と神奈川川崎中央支部の共同で 開催させて… 続きを読む
墨田区総合体育館にて、2022年東日本大会が開催されました。 支部よりたくさんの入賞者が出ましたので、お知らせさせていただきます。 県大会以上の試合を勝ち上がっ… 続きを読む
2022年4月16日(土)東京体育館にて、全国大会(極真祭)が開催されました。 支部より36名が出場し、3位8名、2位2名、そして7名の全日本チャンピオンが誕生… 続きを読む
2022年3月27日(日)小田原アリーナにて、金太郎杯(新人戦)が開催されました。 支部より、たくさんの入賞者が出ましたので、お知らせいたします。 新人戦の為、… 続きを読む
2021年11月28日(日)茨城県武道館にて、全関東大会が開催されました。 支部、入賞者をお知らせいたします。 優勝 小学2年生男子関 岳(瀬谷道… 続きを読む
2021年10月9日(土)小田原アリーナにて、クラス別神奈川県大会が開催されました。 支部、入賞者をお知らせいたします。 優勝 小学1年生女子の部… 続きを読む
2021年7月25日(日)埼玉県熊谷ドームにて東日本大会が開催されました。 支部、入賞者をお知らせいたします。 優勝 小学2年生男子の部 関 岳(瀬谷道場) … 続きを読む
2021年6月20日(日)小田原アリーナにて、金太郎杯が開催されました。 支部より、たくさんの入賞者が出ましたので、お知らせいたします。 幼年 3… 続きを読む